国交省、今年の優秀外国人建設就労者を発表
国土交通省は2020年度の優秀外国人建設就労者を発表し、5人の受賞者が発表されました。表彰式が3月23日、霞が関の国交省中央合同庁舎で行われる予定です。 今回受賞した5人のうち、1人はミャンマー国籍で […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
国土交通省は2020年度の優秀外国人建設就労者を発表し、5人の受賞者が発表されました。表彰式が3月23日、霞が関の国交省中央合同庁舎で行われる予定です。 今回受賞した5人のうち、1人はミャンマー国籍で […]
帰国もままならない状況が続く中、技能実習を修了した外国人財などは特定活動や特定技能での在留継続と就労も認められ、多少の制限はあるものの技能実習では原則不可となっていた転職さえも事実上可能となる措置が続 […]
今月ベトナムで死亡した後に現地で新型コロナウィルスへの感染が判明した日本人男性について、ベトナム保健省はこの男性が感染していた新型コロナウィルスはベトナム国内で5種類目となる変異株であることを公表しま […]
ベトナムでは初となる特定技能評価試験が行われることが告知されていましたが、すでに申し込みの受付が終了となった模様です。 (さらに…)
ベトナム・ハノイのホテルで死亡し、その後新型コロナウィルスの陽性反応が確認された日本人男性について、男性が入国後の集中隔離を終えたあと、体調不良を訴えて医療機関を受診していたことがわかりました。 男性 […]
ついにベトナムでも建設分野の特定技能評価試験の実施され、その申込がスタートしました。 ベトナム現地で行われる特定技能評価試験自体、今回が初めての実施となります。 実施が予告された建設分野の試験は、鉄筋 […]
2月14日の午後、ベトナムのハノイ保健省は国内ホテルで死亡した日本人男性について、死亡後の検査で新型コロナウィルスに対する陽性反応が出たことを確認し公表しました。保健省はこの男性が滞在していたホテルを […]
出入国在留管理庁は昨年12月末時点での特定技能1号外国人の在留数が、速報値で15,663人に達することを公表しました。9月末時点の速報値と比べるとその数は7千人以上増えており、その伸びは78%と急激な […]
2021年1月に実施された、外食業分野の特定技能評価試験の結果が公表されました。 まず、日本国内での試験については全国8都市で1月18日から27日にかけて実施され、受験者合計は3,087人となっていま […]
農林水産省は外食分野におかる特定技能外国人の受け入れに関する特設ページで、すでに受け入れを行った企業の事例を公開していますが、これに4例目を追加して公開しています。今回の事例では全国的チェーン店での受 […]