【EPA】外国人看護師合格者が発表【第109回試験】
第109回の看護師国家試験に合格した、EPA外国人看護師候補者数が公表されています。今年度は受験者数合計413人に対して、合格者数合計46名という結果になっています。 (さらに…)
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
第109回の看護師国家試験に合格した、EPA外国人看護師候補者数が公表されています。今年度は受験者数合計413人に対して、合格者数合計46名という結果になっています。 (さらに…)
18日以降ベトナムへ入国する場合、新型コロナウイルス感染症が陽性でないことの証明書がなければ原則として入国できない制限が設けられたことを受け、ベトナム航空は日本路線定期便の全便運休を告知しました。 ( […]
ベトナム人の技能自習生のスマートフォンを没収し、実習時間以外での外出を認めないなど私生活の事由を奪ったとして、技能実習適正化法違反の疑いで福岡市の監理団体(福岡国際事業協同組合)の代表理事が逮捕されま […]
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、ベトナム政府は外国人入国者に対するビザの発給を一時的に停止する措置を決定した模様です。 (さらに…)
福岡労働局の集計によると、福岡でも外国人労働者数が過去最多を更新したことがわかりました。福岡県で働く外国人財は、昨年10月末時点で52,530人で、前年同期比13.5%、人数としては6,257人の増加 […]
岡山県笹丘市はベトナム企業からの1億6千万円の寄付を受けることを明らかにし、関係議案を3月の定例市議会に提出しました。 (さらに…)
全国の例に漏れず、5年前には9人だったベトナム人の在留者が今や168人と増加傾向にある京都府城陽市の国際交流協会は、国際交流大使としては初めてのベトナム人へ委嘱した模様です。 (さらに… […]
食品物流を主幹業務とするSBSフレックネット株式会社は、初めてのベトナム人技能実習生を受入れたことをプレスリリースしています。 12名が 2月27日から来日し、入国後研修を終えた後に4月1日から北九州 […]
災害時に外国人にも対応できる通訳や翻訳ボランティアが足りないと感じている都道府県が、約7割に達することがわかりました。ボランティア登録人数を「十分」と回答した自治体はゼロだったといいます。 (さらに& […]
2月20日にベトナムのホーチミン建設短期大学にて、特定技能評価試験に備え、実技試験のうち内装仕上げのデモンストレーションが行われました。 (さらに…)