タグ: ベトナム
-
【富山】行方不明のベトナム人実習生、遺体で発見
富山県富山市でベトナム人技能実習生の遺体が見つかり、警察は殺人事件と見て捜査をしています。 (さらに&hell…
-
【ベトナム】学校が再開、休校措置が終了
厳しい抑え込みによって新型コロナウィルスの感染拡大を阻止してきたベトナムでは、4日から順次学校が再開されました…
-
【コラム】福岡県の公募事業とベトナムの近況【Vol.16】
皆さん、こんにちは。RJBF、事務局です。5月に入り、日本全国で大人しいGWを迎えておりますね。サロンメンバー…
-
特別定額給付金、外国人向けの案内文書が公開
1人あたり10万円が給付される、特別定額給付金について、案内文書が総務省から公開されています。 (さらに&he…
-
【留学】令和元年5月の外国人留学生は31万人
文科省を筆頭に骨子が打ち出されていた留学生30万人計画は、数字の上では充分に達成できたことになります。 令和元…
-
【新型コロナ】ベトナムに日本から入国できない、大きな理由
技能実習生や留学生など、母国へ帰国したくても帰れないという状況が未だ続いていますが、特にベトナムに日本から入国…
-
【新型コロナ】査証制限、検疫強化 5月末まで延長
3月下旬から対象国が大幅に増え、公表当時は4月末までとされていた査証制限措置と入国時検疫強化措置について、5月…
-
【労基法違反】実習生に100時間/月残業、36協定限度超過で送検
時間外・休日労働に関する労使協定(いわゆる36協定)の限度時間を超えて実習生に残業をさせたとして、鳥取米子労働…
-
【技能実習】建材・鉄骨製造に緊急事態宣言の影響にわかに
緊急事態宣言を受けて大手ゼネコン5社(清水建設、大林組、鹿島、大成建設、竹中工務店)は原則として全国の現場を閉…
-
【ベトナム】ホーチミンの交通手段、依然制限続く
ホーチミン市では今月から実施されていたバスやタクシーの運行停止制限について、昨日から条件が緩和される見通しでし…