【入国緩和】措置対象候補者は最大約8万8千人 検査拡充に課題
日本政府は出入国制限の緩和措置として、タイとベトナムを対象国とした具体案を開示・表明し、早ければ7月下旬から実施する見通しであることが明らかとなりました。 今回、日本への入国規制の緩和対象となったのは […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
日本政府は出入国制限の緩和措置として、タイとベトナムを対象国とした具体案を開示・表明し、早ければ7月下旬から実施する見通しであることが明らかとなりました。 今回、日本への入国規制の緩和対象となったのは […]
こんにちは、RJBF事務局です。 また日本は新型コロナウィルス感染症の第2波とも呼べるような感染者の増加が起きており、お盆の帰省シーズンが危惧されるような状況に陥っています。この状況下にあって「Go […]
日本外務省が国際的な人の往来再開に向けた段階的措置を公表したことにともない、在ベトナム大使館でも7月下旬から新規査証の申請受付等を徐々に再開することを公表しました。 ただし、現時点でベトナム政府との協 […]
かねてより調整が進められていた出入国規制の段階的な緩和措置について、政府はタイとベトナムを対象としてその具体的な条件が明らかにされました。 事前に報道がなされていたように、ビジネス関係者の往来を優先的 […]
富山県警はすでに殺人および死体遺棄の罪で起訴されているベトナム人男性について、窃盗未遂の疑いで再逮捕したことが報じられています。 (さらに…)
ベトナム航空は中国行きの国際便を運行し、イギリスのロンドンを出発したチャーター機がベトナムを経由し18日に南京に到着したことが報じられています。 (さらに…)
兵庫県警は実習先から逃亡した技能実習生を、従業員として兵庫県加東市の食品加工工場に派遣した入管難民法の疑いで、神戸市の人材派遣会社経営者と経理担当、従業員の3名が逮捕されました。また派遣従事していたベ […]
新型コロナウィルス感染症の影響から帰国の途に就くことができずにいたベトナム出身者に対し、同国政府は4月10日から7月16日時点までに55本の特別航空便を運航させ、在外ベトナム人13,324人が帰国した […]
ベトナム人技能実習生2人が受けた技能検定について、誤って合格通知を発送されていたことが報じられています。 (さらに…)
おはようございます。RJBF事務局です。ベトナムより情報が入ったので、サロンメンバーの皆さんへお伝えしますね。既にご存知の内容であれば、読み飛ばして頂いて構いません。 今月10日、ベトナムのフック首相 […]