【2021/12】ベトナム政府認定送出機関リストから20の機関が削除
外国人技能実習機構が公表している、ベトナム政府認定の送出機関リストが更新され、12月21日付けで20もの機関が認定リストから削除されました。認定送出機関でなくなった機関は以下のとおりです。 (さらに& […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
外国人技能実習機構が公表している、ベトナム政府認定の送出機関リストが更新され、12月21日付けで20もの機関が認定リストから削除されました。認定送出機関でなくなった機関は以下のとおりです。 (さらに& […]
法務省および厚生労働省は21日、技能実習法に基づく行政処分等を行い、13の実習実施者に対して技能実習計画認定の取消処分を公表しました。 それぞれ取消処分が行われた実習実施者とその理由は次のとおりです。 […]
インドネシア政府認定の送出機関リストが更新され、12月21日付けで1つの機関が認定リストから削除されました。認定送出機関でなくなった機関は以下のとおりです。 (さらに…)
29日、南アフリカを筆頭に感染が確認された、新型コロナウィルス・オミクロン株への水際対策のため、日本政府は本日30日午前0時から外国人の新規入国を停止することが決定されました。 今年日本で第6波の主流 […]
11月26日、法務省と厚生労働省は許可の取り消し等の処分を行った監理団体の一覧を公開していました。 このうち実習先に対して適切な監査を行なっていなかったほか、名義貸しによって他人に業務を行わせていたこ […]
ミャンマー政府の認定送出機関一覧が更新され、1つの送出機関が認定取り消し処分となっています。 認定取り消しとなった機関は次のとおりです。 (さらに…)
急転直下、規制緩和の停止となる見通しです。 新型コロナウィルスの新たな変異株「オミクロン株」について、海外で感染が確認されていることを受け、日本政府は水際対策を再強化し、11月8日から緩和に転じていた […]
法務省および厚生労働省は26日、技能実習法に基づく行政処分等を行い、対象となった監理団体と実習先の企業等を発表しました。 それぞれ処分が行われた監理団体や、技能実習実施者とその理由は次のとおりです。 […]
外国人の新規入国やその行動制限の緩和などの要綱が公開されたものの、それに必要な申請資料はメール送付であったり郵送送付であったりと、関係省庁への必要な申請ひとつとっても混乱が生じる状況となっていました。 […]
大分県の実習先から失踪した技能実習生の女性が、その後に日本人男性と結婚したところ「日本人の配偶者」としての在留資格が認められた事例が報じられています。 この元実習生(42)は中国出身で2018年11月 […]