【建設】特定技能評価試験、実施地拡大を検討
特定技能ビザの取得に必要な技能評価試験が各産業分野で延期や中止が相次いでいます。こうした中、建設分野での技能評価試験について、海外の試験実施地の拡大と、国内での試験実施も検討段階に入っていることが明らかになりました。
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
特定技能ビザの取得に必要な技能評価試験が各産業分野で延期や中止が相次いでいます。こうした中、建設分野での技能評価試験について、海外の試験実施地の拡大と、国内での試験実施も検討段階に入っていることが明らかになりました。
大分県内の特定産業分野(14業種)を対象としたアンケート調査によれば、県内の企業の43.1%が「制度を活用するつもりはない」、次いで36.2%が「しばらくは様子を見る」と回答しており、制度利用に積極的 […]
新型コロナウィルスの影響から延期となっている宿泊業技能測定試験について、再開される見通しとなりました。申込期間は6月10~24日となっています。 (さらに…)
東京オリンピックの開催にあたって、各施設等の建設のための人員充足を狙いに5年前から開始されていた外国人建設就労者受入事業について、7月末でその申請受付が終了する模様です。今後は特定技能での受入れに一本 […]
一般社団法人外国人食品産業技能評価機構(OTAFF)が事務所を再開したことにより、技能測定検定を再開することが告知されていますが、特定技能評価試験についても言及されました。 (さらに…)
出入国在留管理庁は今年3月末時点での特定技能1号外国人の在留数が、速報値で3,987人に達することを公表しました。昨年12月時点の速報値から、倍以上の数になっています。 (さらに…)
緊急事態宣言以降、国際人材協力機構(JITCO)でも本部・地方事務所ともに窓口を縮小し業務を行っていましたが、宣言解除を受けていずれもほぼ通常通りの業務再開となった模様です。 ただし各種申請支援業務に […]
2020年4月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはインドネシアと日本国内に限られており […]
昨日お伝えしていたように、緊急事態宣言が先んじて解除された地域から特定技能の介護技能評価試験再開の予定が組まれています。 そして昨日、残る最後の緊急事態宣言地域であった北海道・埼玉・東京・千葉・神奈川 […]
おはようございます。RJBF事務局です。地道な活動を続け、少しづつRJBFの仲間が増えてきております。ありがとうございます。さて、昨日は残りの地域の緊急事態宣言解除され、約1ヶ月半振りに日本全土で宣言 […]