【宿泊業】2020年度第1回技能評価試験案内が公開【特定技能】
宿泊分野において特定技能ビザで就労するために必要な宿泊業特定技能評価試験について、本年度第1回目となる国内試験の実施案内が公表されています。 新型コロナウィルス感染防止のため、受付時に体温チェックがな […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
宿泊分野において特定技能ビザで就労するために必要な宿泊業特定技能評価試験について、本年度第1回目となる国内試験の実施案内が公表されています。 新型コロナウィルス感染防止のため、受付時に体温チェックがな […]
2020年の2月に実施された介護技能評価試験の結果が以下のように公表されています。なお、今回からミャンマーでの試験がスタートしています。 介護技能評価試験 介護日本語評価試験 実施国 受験者 合格 […]
航空分野における、航空機整備と空港グランドハンドリングの特定技能1号技能評価試験の来年度年間スケジュールの大枠が公表されています。 (さらに…)
フィリピンで2~3月に実施されたビルクリーニング分野の特定技能評価試験の結果が公表されました。結果は以下の通りです。 (さらに…)
コラムでも少々触れていますが、フィリピンはマニラ首都圏全域で移動制限を伴う封鎖状態で、政府は17日にルソン島全ての空港を閉鎖するとしていましたが、18日夕方に混乱を避けるため外国人などの出国に限って認 […]
当サイトでもお伝えしていたとおり、本日実施が予定されていました、フィリピンでの建設技能評価試験は延期となったことを建通新聞も報じています。試験は電気通信の区分で行われる、建設分野では最初の技能評価試験 […]
国内の2月の技能評価試験については外食と飲食品製造それぞれをすでに掲載していますが、外食業は過去5回、飲食料品製造業は過去2回実施された国内試験の結果をまとめました。 (さらに…)
新型コロナウィルス感染の拡大を受け、フィリピンで実施予定だった技能評価試験があいついで中止・延期になる事態となっています。 まず製造分野では3月21~22日に実施予定だった溶接以外の技能評価試験は中止 […]
国内の2月の技能評価試験については外食と飲食品製造それぞれをすでに掲載していますが、海外での実施状況と合格者数などが明らかになりました。 外食業はフィリピン、カンボジア、ミャンマーで実施。飲食料品製造 […]
建設分野での特定技能評価試験について、’19年度は海外試験の実施のみとされています。ただし、特定技能の受験資格が4月から緩和されることを受けて、’20年度からは国内試験の実施が […]