【JFT-Basic】モンゴルの9月試験予定日が公開
日本語基礎テスト(JFT-Basic)を実施している国際交流基金は、インドネシア、カンボジア、フィリピン、ネパールの4カ国における9月の試験実施日程を公開していましたが、これに加えてモンゴルの日程が新 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
日本語基礎テスト(JFT-Basic)を実施している国際交流基金は、インドネシア、カンボジア、フィリピン、ネパールの4カ国における9月の試験実施日程を公開していましたが、これに加えてモンゴルの日程が新 […]
京都府の伏見市では、京都府内では初となる介護分野での特定技能外国人が、8月1日からの就労を予定していることが報じられています。 就労先は京都市内の特別養護老人ホーム「西山寮」で、就労予定のフィリピン人 […]
2020年6月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはフィリピン、カンボジア、インドネシア […]
日本語基礎テスト(JFT-Basic)を実施している国際交流基金は、インドネシア、カンボジア、フィリピン、ネパールの4カ国における9月の試験実施日程を公開しました。 各国各都市の試験予定日は以下のとお […]
日本政府は出入国制限の緩和措置として、タイとベトナムを対象国とした具体案を開示・表明し、早ければ7月下旬から実施する見通しであることが明らかとなりました。 今回、日本への入国規制の緩和対象となったのは […]
外食業での特定技能評価試験についてすでに国外試験はカンボジアとフィリピンでの試験が実施されていますが、これに加えてインドネシアでの試験実施が公表されました。 (さらに…)
法務省は令和元年1~12月の全在外公館のビザ発給数が8,277,340件に及ぶことを公表しました。これは前年の6,952,804件と比較すると19%の増加となっています。 (さらに…)
特定技能ビザの取得に必要な日本語能力試験にあたる日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、今月から来月初旬にかけての海外実施日程が公開されていますが、フィリピンでの実施日に変更があったようです。
農林水産省からも言及されていた、フィリピンでの外食業分野特定技能評価試験の予定日程が公開されました。 試験の予約受付は本日7日から開始されており、試験地についてはマニラ、セブ、ダバオの3都市の合計4会 […]
9月以降ということのみがわかっていた外食業の特定技能1号評価試験の国内試験日について、具体的な日時と試験会場が明らかになりました。また飲食料品製造業の国内試験も同様に日程詳細が公表されたようです。 外 […]