EPA看護師・介護福祉士候補者第8陣がベトナムから入国
通算で第8陣目となる日本とベトナムの経済連携協定(EPA)にもとづくベトナム人の看護師・介護福祉士候補者が9月10日、来日したことが公表されました。 これからおよそ2ヶ月間の日本語等研修を経て、11月 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
通算で第8陣目となる日本とベトナムの経済連携協定(EPA)にもとづくベトナム人の看護師・介護福祉士候補者が9月10日、来日したことが公表されました。 これからおよそ2ヶ月間の日本語等研修を経て、11月 […]
日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に基づく看護師および護福祉士候補生が、16日に日本へ入国したことを外務省が公表しました。今回のインドネシアからの候補生受け入れは第13陣目となっており、16日 […]
日本とベトナム間の経済連携協定(EPA)に基づく、看護師・介護福祉士候補者が9日に来日したことが報じられています。9日に入国できたのは64名で、明日11日も167名が入国予定となっており、合わせて23 […]
おはようございます。RJBF事務局です。 このサロンは、サロンメンバーのみなさんに外国人財に関する情報をまとめて発信し、外国人財に関わる様々な方々と一緒に作り上げていくサロンです。また今月末 […]
第109回の看護師国家試験に合格した、EPA外国人看護師候補者数が公表されています。今年度は受験者数合計413人に対して、合格者数合計46名という結果になっています。 (さらに…)
経済連携協定(EPA) によって来日している看護師候補者は一定の条件を満たすことで介護の特定技能へ在留資格を移行できるようになるかもしれません。政府がその検討段階に入ったことを、時事通信社が報じていま […]