【介護】特定技能評価試験5月実施結果
2020年5月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはカンボジアと日本国内に限られており、 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
2020年5月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはカンボジアと日本国内に限られており、 […]
新型コロナウィルス対策のための出入国規制が続いていますが、海外の航空各社の運行状況が少しづつ更新されています。これらのうち日本と東南アジアを結ぶ、いくつかの航空会社についての現在公開されている情報を取 […]
ベトナムとミャンマーの認定送出機関について更新がなされており、それぞれ認定取り消しと一時停止になる機関が出ています。 (さらに…)
2020年4月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはインドネシアと日本国内に限られており […]
先日、カンボジアとモンゴルの認定送出機関について更新が行われ、両国で合計7つの期間が認定から除外されたことはお伝えしておりましたが、ミャンマーでも認定送出機関の見直しが行われたようです。 (さらに&h […]
日本語能力試験として代表的なJLPTですが、2020年7月に実施予定だった第1回試験について、新型コロナウィルス感染症拡大の影響から、海外一部都市と日本国内での試験実施が中止となっています。 現時点で […]
在留資格「特定技能」取得のための日本語能力試験である日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、7月までの海外実施地と実施日程の予定が公開されました。 なお、5月の日程はすでにカンボジアでの実施日 […]
※5月7日追記 下記の日程公開後に、試験中止となった会場があります。 国際交流基金が実施する、日本語基礎テスト(JFT-Basic)の5月の実施日程が公開されました。ただし、インドネシアの全会場では5 […]
2020年の3月に実施された介護技能評価試験の結果が以下のように公表されています。 介護技能評価試験 介護日本語評価試験 実施国 受験者 合格者 合格率 受験者 合格者 合格率 フィリピン 442 […]
国際交流基金が実施するJFT-Basicの各国3月分の受験者数や合格率が公表されました。 今回よりミャンマーでの試験が実施されています。長く試験体制が整わず受験待ちの状態が続いたためか、これまでで最大 […]