【介護】特定技能評価試験6月実施結果
2020年6月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはフィリピン、カンボジア、インドネシア […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
2020年6月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはフィリピン、カンボジア、インドネシア […]
2020年5月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはカンボジアと日本国内に限られており、 […]
2020年4月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはインドネシアと日本国内に限られており […]
在留資格「特定技能」取得のための日本語能力試験である日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、7月までの海外実施地と実施日程の予定が公開されました。 なお、5月の日程はすでにカンボジアでの実施日 […]
カンボジアとモンゴルの認定送出機関の情報が更新され、両国合わせて7つの送出機関が認定機関一覧から削除されています。 (さらに…)
在留資格「特定技能」の取得に対応した日本語能力試験「日本語基礎テスト(JFT-Basic)」について、各国での5月の試験日程が4月後半に公開されていました。 これらの日程について、試験中止となった会場 […]
2020年の3月に実施された介護技能評価試験の結果が以下のように公表されています。 介護技能評価試験 介護日本語評価試験 実施国 受験者 合格者 合格率 受験者 合格者 合格率 フィリピン 442 […]
国際交流基金が実施するJFT-Basicの各国3月分の受験者数や合格率が公表されました。 今回よりミャンマーでの試験が実施されています。長く試験体制が整わず受験待ちの状態が続いたためか、これまでで最大 […]
国家安全保障会議により、水際対策としての査証制限が更に拡大されています。外務省からの発表を引用して以下に一覧を記載しますが、技能実習や特定技能の送出国も多数含まれています。制限措置は4月3日午前0時か […]
介護分野の特定技能評価試験と介護日本語評価試験の対策に用いることができる参考書が、英語を含む9言語で翻訳され公開されています。対応した言語は以下の通りです。 (さらに…)