【JFT-Basic】11月の各国試験結果が公開
国際交流基金が実施するJFT-Basicについて、11月実施分の各国の受験者数や合格率が公表されました。 モンゴルでの試験については、新型コロナウィルスの影響から11月11日以降の実施が中止となったた […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
国際交流基金が実施するJFT-Basicについて、11月実施分の各国の受験者数や合格率が公表されました。 モンゴルでの試験については、新型コロナウィルスの影響から11月11日以降の実施が中止となったた […]
2020年10月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。フィリピン、カンボジア、ネパール、インドネシア、モンゴル、日本での開催となっています。 結果は次のとおりです。 (さらに&hell […]
モンゴル政府の認定送出機関一覧が更新され、1送出機関が認定取り消し措置となっています。 認定停止となった機関は「INSPIRE GLOBAL EXTENSION LLC」です。 最新の認定送出機関につ […]
モンゴルでは今月11月3日、4日、10日、11日、15日、18日、22日に日本語基礎テスト(JFT-Basic)が実施される予定となっていましたが、11日以降のテストが中止となったことが告知されました […]
2020年8月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。今回の実施地は前月と同様にフィリピン、カンボジア、ネパール、インドネシア、日本国内で実施されたほか、モンゴルでも試験が再開されていま […]
国際交流基金が実施するJFT-Basicについて、9月実施分の各国の受験者数や合格率が公表されました。 昨年11月以降実施が見送られてきたモンゴルでの試験も10ヶ月ぶりに行われました。 (さらに&he […]
2020年8月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。今回の実施地は7月と同様にフィリピン、カンボジア、ネパール、インドネシア、日本国内での試験実施となっています。 (さらに&helli […]
国際交流基金が実施するJFT-Basicについて、7~8月の各国の受験者数や合格率が公表されました。 3月以降、試験が実施されずに見合わせとなっていた多くの国で再開された時期となったため、特にインドネ […]
2020年7月に海外と国内で実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。海外でも新型コロナウィルスによる会場閉鎖が徐々に解除され、7月はフィリピン、カンボジア、ネパール、インドネシア、日本国内 […]
日本語基礎テスト(JFT-Basic)を実施している国際交流基金は、インドネシア、カンボジア、フィリピン、ネパールの4カ国における9月の試験実施日程を公開していましたが、これに加えてモンゴルの日程が新 […]