【JFT-Basic】フィリピンでの7月テスト予約受付が開始
国際交流基金が実施する日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、フィリピンのダバオ会場の受験予約申込が6月1日から再開されましたが、6月5日からセブ会場での7月テストの申込も開始されています。 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
国際交流基金が実施する日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、フィリピンのダバオ会場の受験予約申込が6月1日から再開されましたが、6月5日からセブ会場での7月テストの申込も開始されています。 […]
在留資格「特定技能」取得のための日本語能力試験である日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、7月までの海外実施地と実施日程の予定が公開されました。 なお、5月の日程はすでにカンボジアでの実施日 […]
5月に実施される予定だったJTF-Basicは各国での中止が、試験実施主体である国際交流基金から公表されていましたが、カンボジアについてだけは言及されていませんでした。 しかし、改めてカンボジアでの試 […]
在留資格「特定技能」の取得に対応した日本語能力試験「日本語基礎テスト(JFT-Basic)」について、各国での5月の試験日程が4月後半に公開されていました。 これらの日程について、試験中止となった会場 […]
※5月7日追記 下記の日程公開後に、試験中止となった会場があります。 国際交流基金が実施する、日本語基礎テスト(JFT-Basic)の5月の実施日程が公開されました。ただし、インドネシアの全会場では5 […]
国外での特定技能評価試験の実施見合わせ・延期が相次ぐなか、インドネシアはジャカルタでの日本語基礎テスト(JTF-Basic)の5月実施試験の予約を開始しました。またジャカルタでの試験は会場を2つ用意す […]
国際交流基金が実施するJFT-Basicの各国3月分の受験者数や合格率が公表されました。 今回よりミャンマーでの試験が実施されています。長く試験体制が整わず受験待ちの状態が続いたためか、これまでで最大 […]
主に特定技能で来日する外国人財を対象とした日本語基礎テスト(JFT-Basic)の参考教材が新たに公開されました。 教材は外国の人が日本で生活や仕事をする際に必要となる、基礎的な日本語のコミュニケーシ […]
国際交流基金が開催する、日本語基礎テスト(JFT-Basic)の公式ウェブサイトがネパール語に対応・翻訳されました。 ネパール語版のページはこちらから閲覧することが出来ます。 (さらに… […]
特定技能向けの日本語能力試験である日本語基礎テスト(JFT-Basic)の、ネパールでのバウチャー販売手続を一時中断することを試験実施団体である国際交流基金が公表しました。 これは新型コロナ感染拡大の […]