2020年の外国人留学生、32,617人減少
2020年5月1日時点での来日留学生は279,597人となり、前年と比べると32,617人減少したことがわかりました。2012年以降、8年ぶりの減少傾向となっています。 (さらに…)
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
2020年5月1日時点での来日留学生は279,597人となり、前年と比べると32,617人減少したことがわかりました。2012年以降、8年ぶりの減少傾向となっています。 (さらに…)
京都府の社会福祉協議会は、留学生4人が生活福祉資金貸付制度を利用して200万円を詐取した疑いで警察に告発したことが報じられています。 生活福福祉資金貸付制度は新型コロナウィルスの影響から失業したり、収 […]
愛知県の名城大学とハローワーク名古屋が留学生の国内就職支援について連携を取ることで協定を締結することが公表されました。 この教育機関とハローワークによる「外国人留学生の国内就職支援に関する協定」につい […]
日本における大学などの外国人留学生は、65%が日本国内の就職を希望しているというデータがあるものの、実際の国内就職率は35%程度と、希望よりも少ない数字となっています。 こうした状況を鑑み、厚生労働省 […]
佐賀県鳥栖市で電話詐欺を未然に防いだとして、コンビニで働く留学生2名に警察から感謝状が贈られたことが報じられています。 感謝状を贈った佐賀県警鳥栖署署長は「留学生の方が声掛けをしてくれた意義は大きい」 […]
農林水産省は外食分野におかる特定技能外国人の受け入れに関する特設ページで、すでに受け入れを行った企業の事例を公開していますが、これに4例目を追加して公開しています。今回の事例では全国的チェーン店での受 […]
大学などを卒業した留学生を採用することについて、2021年度の主要企業の採用意欲は前年同期比と比べるとおよそ10%下回り、39.2%が「採用予定あり」と答えたことがわかりました。前年は50.6%が「採 […]
福岡市博多区で法定時間以上のアルバイトをしたとして、インド国籍の留学生が逮捕され、それに伴いアルバイト先の居酒屋運営会社幹部も逮捕されています。 福岡県警が14日に逮捕した当該留学生は、資格外活動で認 […]
丸亀製麺などの外食チェーンを展開するトリドールホールディングスが、特定技能外国人を登用したことにあわせ、今後5年間で毎年10人のペースで特定技能外国人を雇用していく計画を明らかにしました。今回雇用に至 […]
沖縄県浦添市の日本語学校、JSL日本アカデミーに所属する留学生78人が、不法就労を根拠として留学の在留資格更新がみとめられず、出国準備が言い渡されたことが報じられています。彼らはいずれもネパール出身の […]