【コラム】福岡県の介護留学生事業公募に参加します【Vol.13】
こんにちは。RJBF事務局です。4月を迎え、新年度がスタートしました。桜の花を見て、新生活がスタートし、毎年気持ち的にも「フレッシュ!」する時ですが、今年は少し様子が違いますね。どんな時でも時間は止ま […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
こんにちは。RJBF事務局です。4月を迎え、新年度がスタートしました。桜の花を見て、新生活がスタートし、毎年気持ち的にも「フレッシュ!」する時ですが、今年は少し様子が違いますね。どんな時でも時間は止ま […]
北海道旭川市の日本語学校経営役員ら5人は、外国人留学生を資格外活動で認められた時間を超過して働かせたとして入管法違反の疑いで逮捕され、不起訴処分となりました。 役員らは昨年4月下旬から6月中旬にかけて […]
新型コロナによる出入国規制で人材が入国できず困惑しているのは技能実習生頼みとなっている生産現場のみならず、学業のために来日する留学生と、それを受け入れる学校も同様の模様です。 特にここ10年間で2倍近 […]
2019年7月から11月までの期間で、在留している技能実習生と留学生を対象とした実態調査のデータによると、全体として4~5割程度が日本で病院を受診したことがないと回答したことがわかりました。理由には病 […]
モスクワ留学中の日本人学生2名が新型コロナウィルスに感染している可能性があるため、病院に隔離されている模様です。留学生らは3月9日に地下鉄駅構内で警察官に呼び止められ、抜き打ちで体温検査を受けた後、そ […]
こんにちは、RJBF事務局です。新型コロナの国内感染も増え、マーケットへの影響も物凄いことになっていますね。 トランプ大統領の東京五輪への言及もあり、不安が募ります。また、外国人財関係では来日の見通し […]
少子化の波などにより寂れゆく商店街に、留学生を発端とした外国人の力を借りて新たなコミュニティを形成しようとする取り組みが、大阪で行われています。 大阪大学の留学生らが地元の商店街を起点として方言につい […]
日本に在留する外国人留学生と技能実習生を対象としたアンケートの結果、日本に在留している留学生の多くが日本人との仲を深めたいと思っているうえ、永住したいと考えていることもわかりました。 日本に永住したい […]
福岡県は介護福祉士を目指す外国人留学生と県内介護施設等のマッチングを支援する目的で、この事業の委託事業者を選定するため企画提案コンペの実施を公表しました。 この事業の概要は次のように県から指示されてい […]
新型コロナウィルス感染拡大を受け、本日より入国が大幅に制限されることとなった中国と韓国ですが、すでに技能実習等でも予定していた来日が困難になるなどの影響が出るなか、国内外の留学生もその被害を受けていま […]