タグ: 新型コロナウィルス
-

【留学】日本語試験延期が進学に影落とす
外国人留学生が国内で進学する際に必要要件として設けられていることが多い日本語能力試験(JLPT)等が、新型コロ…
-

【令和2年3月末】特定技能外国人が3,900人を突破
出入国在留管理庁は今年3月末時点での特定技能1号外国人の在留数が、速報値で3,987人に達することを公表しまし…
-

【新型コロナ】帰国困難者の在留取り扱いが更新【5/29加筆】
出入国在留管理庁は新型コロナウィルス感染症拡大防止に際して出国・帰国が困難となっている国内の在留外国人に対して…
-

【ベトナム】7月1日から電子ビザの発給を再開
ベトナム政府は電子ビザの発給対象国80ヶ国を指定した政府決議が交付され、7月1日から施行されることがわかりまし…
-

留学生への支援、民間・自治体で続々
学生支援緊急給付金の受給要件を巡って議論が広がっていますが、国の施策に依らず、民間や自治体レベルで独自に留学生…
-

【学生給付】留学生全員対象を求め、5つの団体が共同声明
新型コロナウィルスの影響で経済的に困窮する学生を支援するため、政府から学生支援緊急給付金が支給される見通しです…
-

【ベトナム】社会的制限の緩和進む、観光・航空【新型コロナ】
外出規制や集合禁止などの社格隔離措置を伴う徹底的な感染対策により、新型コロナウィルス感染者326人、死者ゼロの…
-

【ベトナム】日本から340人が帰国、直後に隔離へ
新型コロナウィルス感染症拡大防止対策のため、日本から帰国できずにいたベトナム人340名を、ベトナム航空と関連当…
-

【介護】特定技能評価試験4月実施結果
2020年4月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの…
-

【新型コロナ】水際対策の査証制限等が継続決定
新型コロナウィルス感染症拡大防止のための水際対策として、外務省は査証(ビザ)発給の制限等の措置を継続しています…