【JFT-Basic】7~8月の各国試験結果が公開
国際交流基金が実施するJFT-Basicについて、7~8月の各国の受験者数や合格率が公表されました。 3月以降、試験が実施されずに見合わせとなっていた多くの国で再開された時期となったため、特にインドネ […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
国際交流基金が実施するJFT-Basicについて、7~8月の各国の受験者数や合格率が公表されました。 3月以降、試験が実施されずに見合わせとなっていた多くの国で再開された時期となったため、特にインドネ […]
2020年7月に海外と国内で実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。海外でも新型コロナウィルスによる会場閉鎖が徐々に解除され、7月はフィリピン、カンボジア、ネパール、インドネシア、日本国内 […]
農閑期を迎える長崎県から長野県の人手が足りない農家へ派遣された特定技能外国人について、類似例があまりない取り組みとして報じられています。 気候や作物によって繁閑期の波があることを踏まえ、JA長野県農業 […]
今年は6月より国外での実施となった、外食業分野での特定技能評価試験の状況について、結果を取りまとめました。実施された国はカンボジア、フィリピン、インドネシアの3カ国となっています。 各国の結果は以下の […]
日本語基礎テスト(JFT-Basic)を実施している国際交流基金は、インドネシア、カンボジア、フィリピン、ネパールの4カ国における9月の試験実施日程を公開していましたが、これに加えてモンゴルの日程が新 […]
2020年6月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。ただし、新型コロナウィルスの影響から多くの会場で試験が見送られることとなったため、実施されたのはフィリピン、カンボジア、インドネシア […]
日本語基礎テスト(JFT-Basic)を実施している国際交流基金は、インドネシア、カンボジア、フィリピン、ネパールの4カ国における9月の試験実施日程を公開しました。 各国各都市の試験予定日は以下のとお […]
外食業での特定技能評価試験についてすでに国外試験はカンボジアとフィリピンでの試験が実施されていますが、これに加えてインドネシアでの試験実施が公表されました。 (さらに…)
カンボジア政府は陸海空すべての経路において、カンボジア人のベトナムへの入国、またベトナム人のカンボジアへの入国について3月下旬から停止していましたが、これを一時解除しました。 (さらに… […]
農林水産省からも言及されていた、フィリピンでの外食業分野特定技能評価試験の予定日程が公開されました。 試験の予約受付は本日7日から開始されており、試験地についてはマニラ、セブ、ダバオの3都市の合計4会 […]