カテゴリー: 技能実習
-
ベトナム航空局、7月以降の外国人入国を省へ提案
ベトナム航空局は3月31日、交通運輸省に対して国際線定期便の運行再開計画を提案しました。長らく外国人の入国を制…
-
国交省、今年の優秀外国人建設就労者を発表
国土交通省は2020年度の優秀外国人建設就労者を発表し、5人の受賞者が発表されました。表彰式が3月23日、霞が…
-
【惣菜製造】技能実習上級検定試験の学習用資料が公開
惣菜製造業における技能実習の上級技能評価試験を控えている実習生を対象とする、学習の手引きが公開されました。 (…
-
技能実習、移行対象職種に2職種が追加
外国人技能実習制度が3月16日に一部改正され、技能実習2号への移行可能な対象職種に新たに2つの職種が追加されま…
-
ニチイ学館、退職後の支援を放棄させていた?
ニチイ学館が国家戦略特区で認められる家事代行業に従事する外国人スタッフの契約更新を打ち切り・雇い止めするなどし…
-
社会福祉連携推進法人も監理団体になれる方向で調整中
昨年6月、地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律(以下、改正法)が公布され、ここで社会福祉…
-
外国人財への人権侵害は取引先への社会的リスクとなるか
本人の意に反する解雇や強制帰国させられたという技能実習生に関する報道は数多ありますが、こうした実習先をサプライ…
-
【福岡】水際対策の入国補助を新年度も継続か?
現在、新規外国人の入国が制限されていることから技能実習生や特定技能外国人などが来日することが難しくなっています…
-
【2021/2】インドネシア政府認定送出機関から8機関が削除
インドネシア政府認定の送出機関リストが更新され、2月24日付けで8つの機関が認定リストから削除されました。認定…
-
【建設】技能実習向け日本教材を公開
建設分野に従事する技能実習生が、入国前講習と入国後講習、あるいは実習期間中でも使用することができる日本語学習教…