カテゴリー: 技能実習
-
【ベトナム】新型コロナの1日あたり感染者が5,000人超す
ベトナムでは18日、保健省が公表した1日あたりの感染者が5,887人に達し、7月以降、感染が急拡大しています。…
-
技能実習生、アプリで相談可能に
厚生労働省や外国人技能実習機構は、技能実習生が就労先の違法な長時間労働や賃金未払いなどの問題が生じた際に相談す…
-
コロナ感染調査時にオーバーステイでも通報義務化せず、厚労省見解
コロナウィルス感染時には保健所などが感染経路などを調査する体制をとっていますが、この調査時に在留外国人のオーバ…
-
【2021/7】ベトナム政府認定送出機関から9機関が削除
外国人技能実習機構が公表している、ベトナム政府認定の送出機関リストが更新され、7月16日付けで9つの機関が認定…
-
インド等、一部指定国・地位域からの再入国禁止措置が実施中
コロナウィルスの流行が、より感染力の高いといわれるデルタ変異種に置き換わりつつある昨今、日本の水際対策も頻繁に…
-
外国人技能実習制度「不正行為撲滅キャンペーン」
日本政府後援のもと、一般財団法人外国人材共生支援全国協会(NAGOMi)は外国人技能実習制度の不正行為撲滅キャ…
-
OTIT、新規受入停止措置とするベトナム送出機関5社を公開
報道では先んじて情報が出されていましたが、技能実習制度の適正な実施を監視指導する外国人技能実習機構(OTIT)…
-
OTIT、ベトナム送出機関5社からの受入を停止
国別では最多となる技能実習生を日本へ送り出しているベトナムですが、その実習生の母国での教育や渡航までの手続きを…
-
【ベトナム】大使館で特定技能の「特定技能外国人表」承認を得るためには?
2月15日以降、ベトナム出身者が特定技能での在留申請を行う場合には、日本とベトナムとの二国間協定に基づいてベト…
-
作業中事故で腕切断の実習生、会社を提訴
技能実習として来日したが、実習先での作業中に機械に巻き込まれて右腕を切断したベトナム出身の男性が、この実習先の…