監理団体の許可及び技能実習計画の認定の取消し【2021/11/26発表】
法務省および厚生労働省は26日、技能実習法に基づく行政処分等を行い、対象となった監理団体と実習先の企業等を発表しました。 それぞれ処分が行われた監理団体や、技能実習実施者とその理由は次のとおりです。 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
法務省および厚生労働省は26日、技能実習法に基づく行政処分等を行い、対象となった監理団体と実習先の企業等を発表しました。 それぞれ処分が行われた監理団体や、技能実習実施者とその理由は次のとおりです。 […]
大分県の実習先から失踪した技能実習生の女性が、その後に日本人男性と結婚したところ「日本人の配偶者」としての在留資格が認められた事例が報じられています。 この元実習生(42)は中国出身で2018年11月 […]
外国人技能実習機構が公表している、タイ政府認定の送出機関リストが更新され、11月19日付けで1つの機関が認定リストから削除されました。認定送出機関でなくなった機関は以下のとおりです。 (さらに&hel […]
外国人技能実習機構が公表している、ベトナム政府認定の送出機関リストが更新され、10月29日付けで1つの機関が認定リストから削除されました。認定送出機関でなくなった機関は以下のとおりです。 (さらに&h […]
国内最大手の監理団体である「公益財団法人アイム・ジャパン(国際人材育成機構)」について、特定の企業に対して備品などを優先的に発注していた公益法人認定法違反の疑いがあることから、7月に内閣府は原因追求と […]
素形材産業、産業機械製造業、電気・電子情報関連産業の3分野における特定技能試験が11~12月に実施されることが告知され、申込受付が始まりました。今回は溶接とそれ以外の作業区分、すべての試験がこの2ヶ月 […]
指定薬物の密輸に関与したとして、ベトナム人が相次いで逮捕されています。 いずれも薬物を含んだタバコとして取引されており、今週は東京と熊本で3人が逮捕されました。 先月にも兵庫や愛知で薬物取引に関連して […]
厚生労働省は技能実習法に基づく行政処分等を行い、対象となった監理団体と実習先の企業等を10月22日付けで発表しました。 まず、監理団体としての許可が取り消された団体と処分理由は次のとおりです。 (さら […]
公益社団法人関西経済連合会がアジア各国の商工会議所や経済団体と連携して組織しているアジア・ビジネス送出プラットフォーム(ABCプラットフォーム)において、介護事業者への外国人技能実習生の受け入れを支援 […]
厚労省は外国人留学生を対象とした就職面接会の開催を告知しました。対象者は令和3年度に大学院、大学、短期大学、高専、専修学校を卒業予定、またはおよそ3年以内の既卒外国人留学生となっています。 (さらに& […]