在留外国人が過去最多を更新
出入国在留管理庁の速報値で今年6月末時点での日本の在留外国人数は2,829,416人で、過去最多となる見通しであることを出入国在留管理庁が公表しました。日本の総人口が約1億2614万人(統計局公表5月 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
出入国在留管理庁の速報値で今年6月末時点での日本の在留外国人数は2,829,416人で、過去最多となる見通しであることを出入国在留管理庁が公表しました。日本の総人口が約1億2614万人(統計局公表5月 […]
法務省の発表によると、平成30年に在留資格の取消しを行った件数は832件で、これは過去最多となる件数だそうです。平成29年の在留資格取消件数が385件ですので、実に2倍以上の取消件数となっています。 […]
公益財団法人介護労働安定センターが行った、平成30年度介護労働実態調査の結果が公表されています。 資料によると人手不足であると感じている介護事業所は67.2%に及び、年々増加傾向にあります。また60歳 […]