【自動車整備】3月の特定技能評価試験結果公開
自動車整備分野での特定技能評価試験について、3月1日から15日までに国内外で実施された試験の結果が公表されました。 試験は下記の日程とそれぞれの実施地で行われたものです。 2021年3月1日:愛知、広 […]
RJBF【外国人財情報管制塔】 Information community for foreign human resources
自動車整備分野での特定技能評価試験について、3月1日から15日までに国内外で実施された試験の結果が公表されました。 試験は下記の日程とそれぞれの実施地で行われたものです。 2021年3月1日:愛知、広 […]
建設分野では初めてとなる海外での特定技能評価試験がフィリピンで3月に実施され、その結果が公開されました。試験職種は電気通信となっています。 試験はフィリピンのマニラで3月9日から10日にかけて実施され […]
外食業および飲食料品製造業の両分野で実施された特定技能1号技能測定試験について、今年度に日本国内で実施された計3回の状況が公開されました。 新型コロナの影響から試験実施もままならない年度でしたが、外食 […]
国際交流基金は、日本語基礎テスト(JFT-Basic)の2021年3月の実施について、ミャンマーでの試験を中止することを発表しました。 JFT-Basicは奇数月の実施のため、原則的には次回5月の試験 […]
2021年2月18日に日本国内で行われた、航空分野:空港グランドハンドリングの特定技能評価試験の結果が公表されました。 試験は東京で実施されたもので、今年度では最後の試験となります。 (さらに&hel […]
自動車整備分野での特定技能評価試験について、2月16日から28日までに国内外で実施された試験の結果が公表されました。 試験は下記の日程で実施されています(括弧内は実施地)。 2021年2月16日(三重 […]
長崎県は県の出資法人などが設立した人材派遣会社から、農業分野の特定技能外国人を長野県や北海道へ派遣する事業に取り組むことを明らかにしたことが報じられています。 特定技能での外国人受入が認められる14分 […]
日本国内で2021年2月に実施された、今年度4回目となる特定技能評価試験の結果が公開されました。実施された試験の日程と会場は次のとおりです。 2021年2月9日、10日(火、水) 福岡 2021年2月 […]
2021年1月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。 1月は昨年の5月から試験が行われていなかったミャンマーでの試験も久しぶりに再開されています。代わりにタイでの試験が実施されていませ […]
先に公開していましたとおり、2月19日付けで特定技能外国人受入れに関する運用要領が改正され、多数の変更が行われています。ここでは目立って変更となった部分について取り上げてみます。 運用要領本体 特定技 […]