カテゴリー: 海外情勢
-
新型コロナ変異種、ベトナムでも感染確認
ベトナム保健省は1月2日、イギリスを中心に感染が拡大している新型コロナウィルスの変異種への感染例が国内で確認さ…
-
フィリピン セブに日本国総領事館が開設。1月1日から。
外務省は2021年1月1日から、フィリピンにて在セブ日本国総領事館を開設することを明らかにしました。 この総領…
-
タイで1,000人規模クラスター発生。海外労働者への反感広がる。
タイでは首都のバンコクから50kmほどの近郊にあるサムトサーコーン県のマハーチャイ水産市場で大規模な新型コロナ…
-
【ベトナム】韓国から入国の専門家、隔離免除で同意
ベトナムは韓国から入国する専門家等を対象として、入国後の隔離待機措置を免除することで合意したことが報じられてい…
-
【台湾】インドネシア人の受入を一時停止、陰性証明の効力に疑い
台湾はインドネシア人労働者の新型コロナウィルス感染率が上昇していることを受け、インドネシア人労働者の受入を一時…
-
【ベトナム】89日ぶりの市中感染、日本路線搭乗の客室乗務員から
ベトナム保健省は1,347番目の新型コロナウィルス感染者が、国内では89日ぶりの市中感染事例であったことを明ら…
-
【ベトナム】査証申請緩和で、大使館に長蛇の列
今月20日以降、ハノイの在ベトナム日本大使館では旅行者を除く、多くの短期商用出張者や技能実習・特定技能を含む中…
-
【ベトナム】査証申請対象が大幅緩和。
在ベトナム日本大使館では、新型コロナによる査証申請の制限を更に緩和し、技能実習や特定技能を含む中長期滞在の対象…
-
【ベトナム】改正海外労働者派遣法、2022年1月より施行
ベトナム国会では13日に「契約による海外派遣ベトナム人労働者法(改正海外労働者派遣法)」が賛成多数で可決され、…
-
【フィリピン】商用目的の入国が限定開放
かなり厳しい外出制限や都市封鎖などを行うことで新型コロナウィルスの抑え込みを行ってきたフィリピンでも、当然海外…