- 2020.06.08
- ベトナム,
【公式通知】ベトナム航空、7月末まで運休
ベトナム航空の日本路線運航再開については、様々な情報や憶測が交錯しておりましたが、やはり7月末まで運休が延期されることが公式に発表されました。 事前にベトナム航空日本支社へ問い合わせて同様の回答は得て […]
ベトナム航空の日本路線運航再開については、様々な情報や憶測が交錯しておりましたが、やはり7月末まで運休が延期されることが公式に発表されました。 事前にベトナム航空日本支社へ問い合わせて同様の回答は得て […]
国際交流基金が実施する日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、フィリピンのダバオ会場の受験予約申込が6月1日から再開されましたが、6月5日からセブ会場での7月テストの申込も開始されています。 […]
特別定額給付金について、技能実習生などの在留外国人も受給対象となっていることから、兵庫県の福崎町では彼らがスムーズな申請ができるように独自の取り組みをしていることが報じられています。同町では本来世帯へ […]
新型コロナウィルス対策のための出入国規制が続いていますが、海外の航空各社の運行状況が少しづつ更新されています。これらのうち日本と東南アジアを結ぶ、いくつかの航空会社についての現在公開されている情報を取 […]
こんにちは、RJBF事務局です。先週末の九州出張を終え戻って参りました。福岡の街も徐々に人が戻っているようにも感じますが、休業されているお店も依然としてあり、人もプライベートとよりも仕事での外出という […]
大分県内の特定産業分野(14業種)を対象としたアンケート調査によれば、県内の企業の43.1%が「制度を活用するつもりはない」、次いで36.2%が「しばらくは様子を見る」と回答しており、制度利用に積極的 […]
ベトナムとミャンマーの認定送出機関について更新がなされており、それぞれ認定取り消しと一時停止になる機関が出ています。 (さらに…)
こんにちは。RJBF事務局です。 昨日から、福岡県は博多に来ておりまして、今回は福岡のホテルでこのコラムを書いております。なんやかんやで、慌ただしく動いております。 昨日は、以前コラムでも経過を報告し […]
職場から解雇された技能実習生が困窮する事態が各地で報じられていますが、鹿児島県霧島市でもそうした実習生を救済する目的で、NPO団体が食糧支援を行ったようです。 (さらに…)
北海道は外国人材の受け入れ環境整備を促進する目的で、2つのプロポーザルを実施することを公表しています。外国人材の受け入れ環境整備と、その人材導入を検討している事業者の支援について、応募を求めているよう […]