【新型コロナ】水際対策強化の措置が更新、入国拒否追加
日本政府は29日、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化の新たな措置を決定しました。7月1日以降、新たに入国拒否対象地域とされる新たな地域は以下のとおりです。 ガイアナ キューバ グアテマラ グ […]
日本政府は29日、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策強化の新たな措置を決定しました。7月1日以降、新たに入国拒否対象地域とされる新たな地域は以下のとおりです。 ガイアナ キューバ グアテマラ グ […]
ベトナム運輸省民間航空局は運輸省に対してベトナムを出発する国際線の定期運行を7月末から再開するよう提案したと報じられています。 (さらに…)
造船・舶用工業分野での特定技能評価試験は、これまで溶接業務についての技能評価試験のみが実施されてきましたが、今後は6つあるすべての業務区分で試験を行う準備ができたことが告知されています。 (さらに&h […]
福井県では留学生に対し、県内の企業や公的機関への就労を促進する目的で、住居費用を支援する取り組みを告知し、申請を受け付けています。 支援の内容としては、内定日以降から就職までの月、もしくは同年度3月の […]
外国人申請のうち、ネパールからの留学生が圧倒的多数とのことです。 各自治体の社会福祉協議会が窓口となって申請を受け付けている生活福祉資金の特例貸付について、沖縄県でも外国人在留者からの問い合わせや申請 […]
岐阜県警は29日、包丁を使って同僚を負傷させた殺人未遂の疑いでベトナム人技能実習生の男性を逮捕しました。 (さらに…)
在留資格認定の取り扱いなどについて、出入国在留管理庁はその取り扱いを更新しました。現時点での状況について、改めて取りまとめてみます。 在留資格認定書が交付済みの場合 2019年10月1日~2021年1 […]
在留外国人のため、日本での生活や仕事について細やかな説明が掲載されている「生活・就労ガイドブック」について、翻訳版ややさしい日本語版が法務省から公開されていましたが、翻訳言語がさらに増えてより多言語で […]
愛媛県の新居浜市で、ベトナム人技能実習生が刃物で切りつけられたうえ、現金などを奪われる事件がありました。 (さらに…)
アメリカで留学生が技術流出に関与していた事案が関係しているようです。 日本政府は先端技術の国外流出を阻止するために、留学生や海外からの研究者の受け入れ審査を今後強化していく方針であることを明らかにしま […]