日本政府、ベトナムを変異種感染対象地域に追加指定
日本政府は26日、新型コロナウィルスの変異種の感染者が確認された国・地域にベトナムを追加指定しました。 緊急事態宣言が発令されていることで、すべての入国者に求められている陰性証明の提出や入国時検査の必 […]
日本政府は26日、新型コロナウィルスの変異種の感染者が確認された国・地域にベトナムを追加指定しました。 緊急事態宣言が発令されていることで、すべての入国者に求められている陰性証明の提出や入国時検査の必 […]
2020年12月に実施された介護技能評価試験の結果が公表されています。タイでは11月から試験が始まったばかりですが、比較的高い合格率となっています。 結果は次のとおりです。 (さらに…)
フィリピン政府の認定送出機関のリストが更新され、認定削除となった機関についても公開されています。 (さらに…)
新型コロナウィルスの影響などから長らく延期されていたフィリピンでの建設分野電気通信職種についての特定技能評価試験を改めて実施することを告知しました。 試験は当初の実施予定から実に1年近く延期となってい […]
ビルクリーニング分野における特定技能評価試験について、日本国内での実施が公示されました。 試験実施予定は4~5月となっています。 (さらに…)
インドネシア政府認定の送出機関リストが更新され、1月25日付けで1つの機関が期限切れにより認定リストから削除されています。 (さらに…)
ベトナム航空は1月21日以降の1月に予定されていた運航便について運休を公表していました。 これに続いて、2月以降の商用旅客便についても運休とすることを公表しています。 運休は3月27日までの期間で、新 […]
福島県は新型コロナウィルスに関する相談窓口として通常の電話窓口の他に、LINEによる通話で対応できるサービスをスタートしています。 報道によれば、こうした取り組みは全国的にも初めてと見られています。 […]
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で売り上げが減少した事業者が休業手当を支給して従業員を休ませた場合、政府がその費用の一部を助成する雇用調整助成金の特例措置が延長されることとなりました。 これは緊急事 […]
国際交流基金は、日本語基礎テスト(JFT-Basic)の2021年3月の実施スケジュールを公開しました。 事前に告知されていましたが、3月からはいよいよ日本国内でも試験が実施されるようになります。 ( […]