【注意喚起】外国人従業員への休業手当等について【新型コロナ】
新型コロナウィルス感染による事業活動の縮小や経営破綻も聞こえてきた昨今、外国人従業員が事業所から一時休業等を告知・宣告された場合の労働者権利について主張できるよう、通達文書が発信されました。 (さらに […]
新型コロナウィルス感染による事業活動の縮小や経営破綻も聞こえてきた昨今、外国人従業員が事業所から一時休業等を告知・宣告された場合の労働者権利について主張できるよう、通達文書が発信されました。 (さらに […]
新型コロナウィルス感染の拡大を受け、フィリピンで実施予定だった技能評価試験があいついで中止・延期になる事態となっています。 まず製造分野では3月21~22日に実施予定だった溶接以外の技能評価試験は中止 […]
こんにちは、RJBF事務局です。新型コロナの国内感染も増え、マーケットへの影響も物凄いことになっていますね。 トランプ大統領の東京五輪への言及もあり、不安が募ります。また、外国人財関係では来日の見通し […]
新型コロナウィルス感染対策などによって技能実習計画に支障が生じているケースを踏まえ、外国人技能実習機構(OTIT)からQ&Aが公開されました。 以下はOTITからの資料を引用したものです。 ( […]
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入国規制を強化した影響を受けて農業分野や縫製分野等での技能実習生受入に支障が生じていることをお伝えしていましたが、政府からの発表によれば農業分野だけでも、来日の見 […]
少子化の波などにより寂れゆく商店街に、留学生を発端とした外国人の力を借りて新たなコミュニティを形成しようとする取り組みが、大阪で行われています。 大阪大学の留学生らが地元の商店街を起点として方言につい […]
出入国在留管理庁は新型コロナウィルス対策による入国規制が強化され海外からの日本入国が一部困難になっている状況を鑑み、在留資格認定証明書の有効期限を延長する措置を講じています。 中国からの技能実習生など […]
日本に在留する外国人留学生と技能実習生を対象としたアンケートの結果、日本に在留している留学生の多くが日本人との仲を深めたいと思っているうえ、永住したいと考えていることもわかりました。 日本に永住したい […]
皆様こんにちは。RJBF事務局です。この度会員の皆さんのお力になれるように、また会員の皆様との交流を目的として「リクエスト」を募集させて頂きます。どんな些細な事、ご要望でも結構です。下記フォームからど […]
岡山県笹丘市はベトナム企業からの1億6千万円の寄付を受けることを明らかにし、関係議案を3月の定例市議会に提出しました。 (さらに…)