【新型コロナ】東南アジア等への対策措置の概要
速報でベトナムからの入国に際して待機要請やビザ効力の停止といった内容をお伝えしました。 この措置を含め、26日の新型コロナウィルス感染症対策本部で決定した内容の詳細について、首相官邸から公表されている […]
速報でベトナムからの入国に際して待機要請やビザ効力の停止といった内容をお伝えしました。 この措置を含め、26日の新型コロナウィルス感染症対策本部で決定した内容の詳細について、首相官邸から公表されている […]
日本政府は新型コロナウィルス感染症の水際対策として、ベトナムからの入国について制限を強化することを発表しました。以下に在ベトナム日本大使館から送付されたメールの一部を引用して、強化された措置の内容につ […]
外国人財の増加、とりわけ技能実習生の増加によって日本に在留・就労する外国人の数が全国各地で最多を更新したというニュースを多く見かけるようになりました。しかしその一方で、増え続ける技能実習生らに受入事業 […]
大阪市東淀川区の路上で女性から現金等を奪った強盗の容疑で、ベトナム国籍の技能実習生(チン・スアン・ガー容疑者)が逮捕されました。 事件そのものは3日の午前0時過ぎに発生。容疑者が前を歩いていた女性に近 […]
外国人財に関する情報の中でも、新型コロナウィルスに関連した情報についてはサロン会員以外の方でもご覧頂けるようにしております。(※一部の記事で会員限定となっている情報もあります) こちらのリンクから新型 […]
新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、世界各地で出入国規制や移動制限が行われ、日本でも特に中国等からの技能実習生が来日できずに農業を始めとした分野で、見込んでいた労働力が確保できずに生産活動に影響 […]
今年度の介護福祉士国家試験(第32回試験)の結果が厚生労働省から公表されました。まず、試験全体の結果から確認してみます。 受験者数:84,032人合格者数:58,745人合格率:69.9% 今回と過去 […]
今年2月末に特定技能の運用方針・要領が改正され、建設分野では新たな受入対象職種として「とび、建築大工、配管、建築板金、保温保冷、吹付ウレタン断熱、海洋土木工」が追加されました。(従来は型枠施工、左官、 […]
外国人労働者数を把握する上で頻用される、厚生労働省の「外国人届出雇用状況」をもとにした調査によると、2019年10月末時点で日本に在留する外国人労働者の数は前年比13.6%増え165万8804人に達し […]
日本では入国規制が強化され、海外でも出国が制限されるという昨今の自体に伴って、日本と海外を結ぶ航空路線の減便や運休が相次いでいます。特に技能実習生の入国が増えているベトナムと日本間の路線について、一部 […]