ビルクリーニング外国人材受入支援センター、外国人材雇用までのワンストップサービスを開始

ビルクリーニング外国人材受入支援センター、外国人材雇用までのワンストップサービスを開始

ビルクリーニング分野の技能実習や特定技能などの在留資格で受け入れを行う事業者や監理団体、登録支援機関と連携し、教育・研修機会を提供しているビルクリーニング外国人材受入支援センター(ASCF)が、外国人材の募集から入国までを一貫してサポートするワンストップサービス事業を開始したことを公表しました。

ASCFは公益社団法人全国ビルメンテナンス協会の要請に基づいて、技能実習生や特定技能外国人などを受け入れている事業者や監理団体、登録支援機関などと連携しビルクリーニング分野で外国人材が有効に機能するための教育・研修機会を提供することなどを目的とした組織です。

要請元である全国ビルメンテナンス協会は、ビルクリーニング分野特定技能評価試験のみならず、ビルメンテナンスに関する各種技能資格を管轄する、内閣府所管の公益社団法人であり、その事実上の下部組織に相当するASCFが直接外国人材雇用に関する手引きやアドバイスを行うとなれば、その信頼はかなりおおきなものとなりそうです。

この記事の続き(非公開情報)はサロン会員限定です。 会員の方はログインしてご覧ください。 入会にあたっては入会案内をご覧ください。

既存ユーザのログイン

CAPTCHA


   
PAGE TOP