外国人旅行者向けの非常時用語集を観光庁が公開

外国人旅行者向けの非常時用語集を観光庁が公開

感染症対策によって海外旅行者が激減している昨今ですが、観光庁は災害等の非常時でも、予備知識のない外国人旅行者に伝わりやすい表現で、その時取るべき行動などを翻訳した用語集を作成・公開しました。
これとあわせて、自治体や観光関連事業者向けの非常時における訪日外国人旅行者対応マニュアル作成のための指針も策定し、公開しています。

観光客に限らず、かねてより各自治体でも非常時の通訳が足りていないという状況が明らかとなっており、有事の際に日本語での意思疎通が困難な在留外国人の被災率が拡大することが懸念されていました。

この記事の続き(非公開情報)はサロン会員限定です。 会員の方はログインしてご覧ください。 入会にあたっては入会案内をご覧ください。

既存ユーザのログイン

CAPTCHA


   
PAGE TOP