農業分野での技能実習に来日予定だったものの、新型コロナウィルスの影響で足踏みを余儀なくされている実習生は、北海道だけでも375人に及ぶことが分かりました。
これはJA北海道中央会が道内の農協に聞き取り調査を行って集計した数字で、主に中国やベトナム、フィリピンからの実習生が入国できていないとのこと。夏野菜の収穫などに影響を及ぼしかねないと懸念が広がっている模様です。
地域別には後志や上川で特に多くなっているとしています。
この記事の続き(非公開情報)はサロン会員限定です。 会員の方はログインしてご覧ください。 入会にあたっては入会案内をご覧ください。