ベトナムとの人的往来が困難になりつつありますが、ベトナム国内でも26日時点で合計153名の陽性事例が発生している新型コロナ感染拡大防止のための制限が強化されつつあります。
在ベトナム日本大使館からの情報によれば、主として対人接触の機会を減らす措置が取られるようです。これらの措置は3月25~26日に政府からベトナム国民に対して求めたものです。
外出制限
真に必要な場合に限って外出、それ以外の外出は最大限制限するように留意を求めています。
また外出せざるを得ない場合でもマスクを常に着用し、2メートルを目安に可能な限り他人との接触距離を保つように勧めています。
会議・イベント中止、密集禁止
20人以上が集まる会議やイベントの開催を中止するようにし、事務所や学校、病院等の周辺で10人以上が集まることを禁止しています。
商業活動制限
ハノイ、ホーチミン、ハイフォン、カントー、ダナンにおいては食料・薬品・医療サービスを除く全てのサービスや商店を閉店することを求めています。
交通制限
交通運輸省は、ハノイとホーチミンを出発する航空便を制限するとしています。
情報元:在ベトナム日本大使館