こんにちは、RJBF事務局です。
フィリピンに留学していた私の友人から、連絡があり「帰国できずに困っている。」ということでした。
現地日本大使館へは、所属している教育機関からも問い合わせはしているものの、HPやメルマガの情報を確認して欲しいとの返事だけ。
現地では、20日までに出国しないといつ帰国できるかは分からないと言われているみたいです。
私の知人は、その後名古屋に向かう便に搭乗できたらしいのですが、他にも多くの日本人留学生が困難な状況にあるとのことでした。
RJBFでも、フィリピンとの関係機関を通して可能な限りのサポートをします。お知り合いの方で、もしフィリピンでお困りの方がいらっしゃれば下記のアドレス、もしくは問い合わせフォームよりRJBF事務局まで御連絡下さい。
RJBF事務局:info@rjbf.stars.ne.jp
ということで、本日はフィリピンについてお話しますね。
3月に入り新型コロナ感染者が急増し、保健省の警戒レベルが引き上げられました。
首都圏全域で3/15~4/14までを「コミュニティー検疫期間」として、不要な移動や旅行、国内便の運航見合わせ、集会やイベントの禁止等の様々な規制が設けられているようです。
また、4/12まで首都圏の学校は休校とされている模様です。
この記事の続き(非公開情報)はサロン会員限定です。 会員の方はログインしてご覧ください。 入会にあたっては入会案内をご覧ください。