2月28日時点で特定技能の運用方針と各分野運用要領について改正が行われたことは速報および主要変更点のまとめとして掲載していますが、分野別運用方針のなかでも受入れ可能な業務区分の追加という大きな変更が行われた建設分野について、各業務の定義等をお知らせします。
まず、今回の改定で追加となった業務区分は以下のものになります。
- とび
- 建設大工
- 配管
- 建築板金
- 保温保冷
- 吹付ウレタン断熱
- 海洋土木工
これらの業務区分についてその業務定義と、技能実習2号からの試験免除になる対象職種・作業の関連は次の通りです。
この記事の続き(非公開情報)はサロン会員限定です。 会員の方はログインしてご覧ください。 入会にあたっては入会案内をご覧ください。