日本に在留する外国人が今後も増加することや、受入企業からはスムーズな就労と業務のために一定水準の日本語レベルを取得した外国人財が欲しいというニーズを受けて、外国人財のための日本語教育サービスが次々とリリースされています。
例えば、オンラインでの日本語学習サイトの運営やeラーニングプログラムを作成しているアテイン株式会社は、3月から技能実習生向けのビルクリーニング日本語学習プログラムを提供することをリリースしました。
このプログラムでは動画教材での学習がメインとなっており、21課分用意されている課程ごとにテキストをPDFで配布するというシステムの模様です。
現在は英語版のみの公開とのことですが、中国語やベトナム語の字幕を順次増やすとしています。
この記事の続き(非公開情報)はサロン会員限定です。 会員の方はログインしてご覧ください。 入会にあたっては入会案内をご覧ください。