タグ: 留学生
-
コロナ解雇の実習生等をJICA等が研修、就労を目指す
コロナウィルスの影響から解雇された技能実習生や、内定を取り消されたり就職先が見つからないまま帰国困難となってい…
-
留学生の入国審査、厳格化か
加藤官房長官は20日の記者会見で、日本国内の大学に留学してくる外国人に対して今年から審査に必要と判断された場合…
-
インド等、一部指定国・地位域からの再入国禁止措置が実施中
コロナウィルスの流行が、より感染力の高いといわれるデルタ変異種に置き換わりつつある昨今、日本の水際対策も頻繁に…
-
セブンイレブン、外国人従業員の生活やライフプランを独自支援
コンビニ業界最大手のセブンイレブンは、所属する外国人従業員に対し、生活面や将来的な就職にむけた技能習得などを支…
-
警視庁、留学生等への防犯講習を活発化
外国人留学生を対象としたリモートなどでの防犯講習に、警視庁が力を入れていることが報じられています。 この背景と…
-
アルバイト外国人の8割「働きやすい」
日本に在留する外国人のうち、アルバイトをしている人物を対象としたアンケートの結果、およそ8割が日本でのアルバイ…
-
福岡大、西南学院大がハローワークと連携協定
全国では4例目、九州地方では初めての連携協定となります。 厚生労働省は留学生の在学初期段階から就職に対するサポ…
-
留学生の資格外活動件数、国籍による差があらわに
留学など、本来は就労を主目的としていない在留資格で来日している場合であっても、出入国在留管理庁へ申請して許可を…
-
ベトナム人特定技能外国人、推薦者表の取扱が一部変更
ベトナム出身者を特定技能外国人として在留資格を申請する場合、日本とベトナムの二国間協定に基づき、ベトナム労働・…
-
奈良県、公立高校介護専攻科に留学生入学
奈良県の県立高校に新設された介護専攻科に、日本人のみならず留学生も含む14人が今年度より入学したことが報じられ…