カテゴリー: 特定技能
-
【JFT-Basic】3月の試験日程が公開
国際交流基金は、日本語基礎テスト(JFT-Basic)の2021年3月の実施スケジュールを公開しました。 事前…
-
【飲食・外食】特定技能外国人向け研修会が延期【農水省】
農林水産省は飲食料製造業分野および外食業分野における特定技能外国人財受入に関するオンラインセミナーを実施するこ…
-
入管、特定技能説明会とマッチングイベントをオンライン開催
出入国在留管理庁は昨年10月末から全国で、特定技能制度の活用促進を目的とした制度説明会や企業・候補者のマッチン…
-
【JFT-Basic】日本での試験実施が決定
特定技能外国人が満たすべき要件となる日本語能力を測定する日本語基礎テスト(JFT-Basic)について、日本国…
-
【自動車整備】1月上旬の特定技能評価試験結果公開
自動車整備分野での特定技能評価試験について、1月5日から15日までに実施された試験の結果が公表されました。 日…
-
【農業】特定技能評価試験がネパールで3月より実施予定
カンボジアやフィリピン、インドネシア、タイで実施されてきた農業分野における特定技能評価試験(農業技能測定試験)…
-
【宿泊】特定技能評価試験が申し込みを再開
宿泊業の特定技能評価試験を実施している宿泊業技能試験センターは、東京を含めた4都県へ緊急事態宣言が発令されるこ…
-
ベトナムの「特定技能」申請、推薦者表が必要に
ベトナム出身者が特定技能で在留申請を行う場合、推薦者表の提出等が求められるようになります。 ベトナムと日本政府…
-
【畜産】台湾からの特定技能外国人、北海道で就労開始
台湾出身の特定技能外国人が北海道の牧場で昨年12月から就労を開始したことが報じられています。ベトナムや中国など…
-
【外食】ネパールでの特定技能評価試験が実施決定
カンボジア、フィリピン、インドネシア、タイ、そしてミャンマーに続いてネパールでも外食業分野での特定技能評価試験…